記事内に広告を含む場合があります
季節にあったコーディネートってどんな感じだろう?
20代の女性だからこそ、しっかり季節にあったコーディネートでファッションを楽しみたいですね。
今回は、20代の女性におすすめの季節コーデポイントを紹介します。
20代女性の季節別コーディネート
20代女性の春コーデはパステルカラーがポイント
2018年の春のトレンドは、上半身にボリュームを出してウエストは締めるという、女性らしいシルエットを綺麗に見せるコーディネートでした。
また、MA-1やブルゾンといったカジュアルなアウターものを羽織った甘すぎないスタイルもよく見られましたね。
今年は色使いがポイントになる予感がします。
春の気温は心地良く、おしゃれを楽しめる最高の季節です。
1枚でコーデが完成するワンピーススタイルも良いですが、セットアップに挑戦してみるのもおすすめです。
一番意識してほしいのが、カラーの使い方。
春は、白を混ぜたような淡い色のパステルカラーのアイテムがポイントです。
パステルブルー
さわやかな印象になります。
さわやかな上にかわいさもあって、薄い色なので、強調しすぎず、コーデにも取り入れやすいです。
ミントグリーン
さわやかな色で、普通の緑色よりもミルキーで、コーデにも取り入れやすいカラーです。
さっぱりとしたコーデが好きな方にぴったり。
ラベンダー
パープルよりも薄めのカラー。色が薄めで、ガーリーなので、まさに春ピッタリのカラーです。
女性をらしさを演出してくれます。
レモンイエロー
春にもってこいのカラーです。
温かみというよりもどちらかというと寒色系に近く、コーデの差し色にもぴったりなカラーです。
パステルピンク
女の子らしさ満載のかわいいアイテム。
ほんのりピンクなので、上品に着こなすことができます。デートコーデとしてもおすすめです。
トップスに取り入れてスカートと合わせて着こなすのが人気のスタイルですよ。
肌色の明るい20代にはとくに映えます。
20代女性の夏コーデはさらっと肌みせ
暑い夏にカジュアルの気取りすぎないオシャレなコーディネートがさらっとできる人って素敵ですよね。
夏は気温が高くなるので、特徴的なアイテムを使って、シンプルかつおしゃれにコーディネートを作るのがポイントです。
10代の頃の極端な露出ではなく、20代の若さを活かした上品な肌見せにチャレンジしましょう。
シンプルなトップスに大きいシルエットのロングスカートを合わせたり、形が特徴的なワンピースで地味にならないコーデを完成させましょう。
オフショルダー
スカートはもちろん、カットオフデニムやワイドデニム、テーパードパンツなどなんでもありの万能アイテムです。
デコルテ見せがポイントです。
定番のボーダーTシャツ
マリンカラーやマリンデザインが夏向き。
2018年は太めのボーダーがマストアイテムでした。
ブラウス
キレイめにもカジュアルにも着れるブラウスは万能アイテムです。
ロングスカートにも合います。
お出かけの日は、大きめの帽子を使って夏らしさを演出するのも良いですね。
カラーは白・黄色・赤など明るい色が人気ですが、程よく柄物を取り入れてみましょう。
コーディネートにに説得力が出て、よりおしゃれ度が上がりますよ!
20代女性の秋コーデは羽織もの選びがポイント
秋はやや肌寒くなる日が多いので、アウターを持ち運ぶ時期ですよね。
秋コーデのポイントのメインになるのは、カーディガンや、パーカーといった羽織り!
主役級羽織りをチェックしましょう。
主役とはいっても羽織りだけに気を取られず、羽織っても脱いでも1つのコーディネートになるよう、バランスの取れた服装を意識しましょう。
レース素材のトップス
パンツやスカートを合わせて、柄は派手すぎないようにしましょう。
ニット素材のアウター
大きめシルエットのものは合わせやすく、羽織るだけでサマになります。
柄を取り入れるコーデ
チェックや暗めの花柄がおすすめです。
秋らしい見た目になり、大人の雰囲気を引き出してくれます。
2018年の秋はアースカラーがトレンドでした。
カーキ・ベージュ・グリーンなどでしたが、Pantoneから発表された今年の流行カラーは、サンゴの色合い「Living Coral」。
秋コーデにどう影響してくるか楽しみですね。
20代女性の冬コーデはタートルネックセータを主軸に
20代女性の冬コーデのポイントは、誰でも持っている大人気のアイテムのタートルネックセーターを上手に着回しましょう。
冬はアウターが手放せない季節です。
着こみすぎてかさばらないようコーディネートにも気を遣う必要がありますね。
1枚でも防寒になるアウターを選ぶことはもちろん、脱いだ時は室内が暑くならないようなものとなると、薄手のタートルネックが便利です。
また、ツイードやコーデュロイなど素材にこだわったアイテムを使うとシンプルな組み合わせでもおしゃれに完成するのでおススメ。
グレーやブルーなど落ち着いた寒色系が人気ですが、ボルドーやオレンジを使って明るく着こなすと女子度がアップ。
ジーンズ
ベーシックなアイテム同士だからこそ相性も良く、大人なカジュアルコーデにしてくれます。
オーバーサイズの黒いタートルネックにスキニーデニムを合わせるのは2018年の今季の注目スタイル。
ワイドパンツ
スタイリッシュにまとめてくれるワイドパンツに合わせて、ちょっと背伸びしてできる女性にチェンジ。
キャメルやグレーなど、色で遊ぶとこなれ感もさり気なくアピールできます。
タイトスカート
タートルネックのボリュームを選ばないコーデ。
女性らしさを強調してくれます。ひざ下丈をチョイスすれば、オフィススタイルにも最適なきちんとコーデにも。
フレアスカート
フェミニンな要素がアップ。
柔らかい雰囲気になり、可愛らしさのあるコーデが楽しめます。
柄物アイテム
チェックのスカートやグレンチェックのパンツがおしゃれに決めてくれます。
大きめのコートを肩にかけたりして、学生ではない大人女子の着こなしへアップデートしましょう。
タートルネックは着回し力抜群で、キレイめにもカジュアルにも着こなせるアイテムです。
シャツとレイヤードしたり、インナーとして着こなすこともできます。
タートルネックは、冬のマストアイテムですね。
特に黒タートルネックは着回し力がすごいですよ。
20代の女性はトレンド重視で
10代の頃は安くて可愛い服を重視していても、20代になると服の質も気になるところですね。
オフィスカジュアルなど、好みのファッションだけではすまされないシーンも増えていきます。
清楚で可愛らしい雰囲気を出しつつ、綺麗めのアイテムで子供らしくなりすぎないバランス、好みだけではチョイスできない服など必要になってきますね。
20代のコーデの失敗は、失敗のうちに入りません。
いろんなことに挑戦できる20代だからこそ、トレンドに敏感に。
あえてトレンドを取り入れたコーディネートに積極的にトライしましょう。
20代の女性に人気な『アールカワイイ』というレンタルファッションサービスは、トレンドを取り入れた服がたくさん借りれますよ。
いろいろなアイテムを取り入れて自分に似合うファッションを知って、20代女性の理想の大人カワイイファッションを目指しましょう。
