記事内に広告を含む場合があります
エアークローゼットの返却方法ってどんな感じなんだろうと思う人もいると思いますので、写真付きで説明します。
エアークローゼットの服を返却する時は、買取する場合を除いて、3着同時に返却しなければなりません。
返却方法と注意点をわかりやすく解説しました。
エアークローゼットの返却方法
届いたときの箱か返却用の袋に服を入れる
アイテムが届いたときの箱か、アイテムと一緒に入っている返却用袋で返却します。
たたみ方などは決まっていないので、箱か袋に入ればどんなたたみ方でもOKです。
冬のアイテムはニットなどが多くてかさばるため、袋で返却する場合はちょっと入れづらいです。
その場合はたたんであれば、多少無理やり詰め込んでも大丈夫。私はシワになっていたという理由で、クリーニング料金を請求されたことはありません。
でも、たたまないでぎゅーぎゅーに詰め込むのはさすがによくないと思うので、きちんとたたんであることが前提ですよ。
箱で返却する場合は、テープでしっかり封をするのを忘れないように。袋にはのりがついていますが、入れなおすためなどに1度開封してしまうと粘着力が弱くなってしまいます。
その場合はテープなどで補強するようにしましょう。
箱でも袋でも封ができていないと、倉庫に届くまでの間にアイテムが出てしまい、最悪紛失しかねません。アイテムを紛失した場合は弁償しなくてはいけない可能性が高いので、そうならないためにもしっかり封をしましょう。
封ができたら箱であれば天面に、袋の場合はロゴの下などにしっかり返却用伝票を貼ってください。返却用伝票にはあて先など全て印刷してあります。
何も記入する必要なく、そのままぺたっと貼って、返却の準備は完了です。
自分の都合の良い方法で返却する
アイテムと一緒に届く返却用伝票はヤマト運輸なので、取り扱い店であればコンビニでも返却できます。
わたしはいつも近所のセブンイレブンから返却しています。
ヤマトの営業所への持込みや、自宅への集荷でも大丈夫です。また、クロネコメンバーズであれば、マンションなどの宅配ロッカーから送ることもできます。
返却方法をまとめると、以下の通りです。
- コンビニへ持ち込む
- 集荷を依頼して自宅や職場から送る
- ヤマトの営業所へ持ち込む
- 取扱店へ持ち込む
- 自宅の宅配ロッカーから送る(クロネコメンバーズのみ)
つまり、ヤマト運輸で普通に荷物を送る方法と同じです。返却用伝票は着払いなので、返却時に支払いはありません。
画面で返却完了ボタンをクリックする
荷物をコンビニなどで発送し終わったら、今回のアイテム画面の下部にある【返送しました】というボタンをクリックしましょう。
すると、画面が返却・配送状況の表示に切り替わり、スタイリング中という表示になります。
あとは次回のアイテムが発送されるまで待つだけです。4日以上経ってもスタイリング中から切り替わらない場合は、返却確認がとれていない可能性があります。エアークローゼットのお客様サポートに連絡しましょう。
もし返送完了ボタンを押し忘れていたとしても大丈夫です。
エアークローゼットの倉庫でアイテムの返却を確認次第、次のアイテムボックスの発送作業が開始されます。その場合は返送完了ボタンを押したときよりも、日数がかかることがあります。早めに次のアイテムボックスを受け取りたいときは、返送完了ボタンを押し忘れないように気をつけてください。
1つ気をつけたいのは、ボタンを押すタイミングです。返送完了ボタンを押すとアイテムボックスは【過去のアイテム】へ移動します。過去のアイテムへ移動してしまうと、次回のイベントやテーマ欄がなくなってしまい、入力することができません。
なので、次回のイベントやテーマを入力してから、返送完了ボタンを押すようにしましょう。私は入力する前にボタンを押してしまい、次に届いたアイテムボックスは微妙でした…。
エアークローゼットの返却時の注意点
返却期限はないけど3着同時に返却しないといけない
ライトプランもレギュラープランも返却期限はありません。気に入れば洗濯して何度でも着ることが可能です。
ただし返却しない限り次のアイテムは送られてきません。
返却するときは必ず3着同時にしましょう。
全てのアイテムの返却が確認されるまで、次のアイテムボックスの発送が停止されてしまいます。何度も着たいお気に入りのアイテムは、買取することもできます。
3着同時に返却しない場合の送料は自己負担になる
上でも説明したとおり、返却は3点同時が基本です。うっかりアイテムを入れ忘れて返却してしまった、という時は後からでもいいので、きちんと返却しましょう。
後から返却する際には、必ず【今回のアイテム】か【過去のアイテム】画面でそのアイテムが発送されてきたときのボックスナンバーを確認してください。梱包するときは、箱や袋など、何でも大丈夫です。
アイテムを後から返却する場合の送料は自己負担になります。
運送会社はヤマト運輸に限らずどこでもいいので、元払いで発送しましょう。
返却は国内ならどこからでもできる
国内のコンビニ・ヤマト運輸の営業所などを利用すれば、自宅の近く以外でも、どこからでも返却できます。
例えば、エアークローゼットから届いたアイテムを着て旅行に行き、洗濯する必要がないのでそのまま旅先のコンビニから返却して、帰りの荷物を減らすということも可能です。
返却用袋と伝票だけ持っていけば荷物も少なくすみ、簡単に返却できてしまいます。特に洋服がかさばってしまう冬の旅行や帰省におすすめの方法です。
ただし、海外からの返却には対応していません。
海外旅行先のコンビニに持って行っても返却できないので、注意しましょう。
私物が入っていないかチェックする
エアークローゼットのお客様センターに教えてもらったのですが、アイテムの返却時に小銭やリップクリームなどがポケットに入ったまま返却されることが非常に多いそうです。
普段からポケットに物を入れる癖がある方は注意しましょう。
返却時には、ポケットに私物が入っていないか確認してください。
返却用伝票がなくなったら着払い伝票を用意する
返却用伝票をなくしてしまっても、伝票を自分で用意すれば、通常通り返却できます。
まずは会員メニューの【今回のアイテム】か【過去のアイテム】画面で返却するアイテムのボックスNO.を確認しましょう。
自分で伝票を用意する際のポイントは以下の通りです。
また、ヤマト運輸で送るときとは送付先が異なるため、エアークローゼットにヤマト運輸以外で返却することを連絡しましょう。
返却用の袋でなくても大丈夫
アイテムボックスや返却用袋を破損してしまったりなくしてしまった場合、何に入れて返却しても大丈夫です。
ダンボール箱や紙袋など、アイテムがしっかり梱包できればOKです。
上記で紹介したとおり伝票も自分で用意したもので大丈夫なので、旅先などにアイテムを着て行って、帰りの荷物がいっぱいになってしまったため急遽返却する、ということも可能です。
返却手数料330円があとで請求される
返却は無料ではないので、注意が必要です。
1度につき330円(税込)かかりますが、着払いで発送するため返却時に支払うことはありません。
あとで返却した回数分請求されることになります。
月額料金を多く請求されたと勘違いしないように気をつけましょう。
感想を必ず入力する
最初の頃はなかなか好みの服が届かないことが多いかもしれませんが、感想を書くことで改善されていきます。
面倒かもしれませんが、返却前には必ず感想を書くようにしましょう。
『苦手だった』とか『好みじゃなかった』など、ひとことだけであやふやな書き方ではうまく伝わらないので、なるべく具体的に書くことがポイントです。
『レースが可愛すぎたので、もう少しシンプルなほうがいい』など、どの辺が気に入らず、どんなテイストがいいのかなどを書いてみましょう。
自分好みのアイテムを送ってもらうには、遠慮せず思ったことをどんどん書き、スタイリストさんに伝えることが重要です。
着てみたい色やサイズ感についてなど、細かいこともしっかり記入しましょう。
返却せずに買取もできる
何度か利用していると、手元に残しておきたいアイテムに出会うこともありますよね。
そんなときは会員特別価格で購入することができます。
【いくらで買い取った?】エアークローゼットで届いた服の買取価格まとめ【今回のアイテム】画面で購入したいアイテムの下にある、【購入手続きに進む】というボタンをクリックしましょう。クーポンや毎月の利用で貯まったポイントも利用できます。
アイテム購入の支払いは、月額利用料の支払いで選択している方法と同じになります。クレジットカードの場合はセキュリティコードを入力する項目がありますので、分かるようにしておくとスムーズです。
アイテムを返却するときに、購入したアイテムも一緒に送ってしまわないよう気をつけてください。レギュラープランを利用していれば、過去のアイテムを購入することもできます。
やっぱりあのアイテムを購入しておけばよかった…と思ったときは、【過去のアイテム】画面からお気に入りのアイテムを選び、購入手続きをしましょう。
洋服を汚したり紛失してしまっても大丈夫
アイテムを着用中に、気づいたら汚してしまっていてどうしよう…なんてこともあると思います。
通常の使用でできた汚れや小さい傷は、気にせずそのまま返却してしまって大丈夫です。
クリーニング料は月額料金に含まれているので、心配いりません。
エアークローゼットの安心保証って満足保証と違う?加入すべき?破れてしまったり何かをこぼしたりして大きな汚れができてしまった場合は、返却前にエアークローゼットのお客様サポートに連絡しましょう。
その後エアークローゼットの指示に従って、返却しましょう。返却後アイテムの状態が確認され、クリーニングでは対処できない汚れや破損は修繕費用がかかることがあります。
修繕費用はライトプランよりレギュラープランのほうが安く済みます。修繕不可能な場合は会員価格で弁償金を支払う可能性もあります。
レギュラープランであれば、あんしんレンタルサポートが適用されるので、弁償金は会員価格の10%になります。
ライトプランで利用している場合は、あんしんレンタルサポートが適用されないので、注意が必要です。
盗難などによりアイテムを紛失した場合には、レギュラープランも割引のない会員価格で弁償することになります。
通常の小さい汚れや傷 | 月額料金に含まれているクリーニングで済むため、そのまま返却してOK |
---|---|
大きめの汚れや破損 | ・お客様サポートに連絡してから返却 ・クリーニングで済む場合もある ・修繕が必要な場合は修繕費用が請求されることがある ・修繕費用はライトプランよりレギュラープランの方が安く済む |
修繕不可能な場合 | 弁償金を請求される可能性あり 【弁償金】 ・ライトプラン:会員価格 ・レギュラープラン:あんしんレンタルサポートが適用され会員価格の10% |
アイテムの紛失 | ライトプラン、レギュラープランともに会員価格で弁償 |
次回のアイテム到着日は5日ほどかかる
コンビニなどでアイテム返却後【返送しました】ボタンを押すと、表示が【スタイリング中】に切り替わります。
その後エアークローゼットで返却が確認されると発送準備に入り、数日後に発送されます。返却から次のアイテムの到着までは、関東であれば3~5日ほどです。
週末を挟んでも5日以内に届きます。
わたしの場合は、金曜日の午後に関東のコンビニから返却し、火曜日の午前中に受け取ることができました。
エアークローゼットの宅配方法は日時指定はできる?まとめ
アイテムの返却はとても簡単にできます。
1.アイテムボックスか返却用の袋に入れる
2.しっかり封をする
3.返却用伝票を貼る
5.今回のアイテム画面の下部にある【返送しました】ボタンを押す
返却用伝票にはあて先などすべて印刷されているので、何も記入する必要なく、梱包した上から貼るだけです。返却用の伝票や袋などを失くしてしまっても、自分で用意した伝票や袋などで返却できます。
また、旅先などでも簡単にアイテムを返却して帰りの荷物を減らせるのは、レンタルファッションならでは使い方なので、ぜひ活用してみてください。
注意点としては、アイテムを買取した場合を除き3点同時に返却するということです。
全てのアイテムの返却が確認されない限り、次のアイテムボックスは発送されないので、うっかり返却し忘れないように気をつけましょう。
スマリを利用してエアクロの服をコンビニで返却してみました